2016年10月10日
はいさい!!昨日に引き続き万座近海へファンダイビングです
とはいうものの、昨日と比べてコンディションが、
あまりよくない中でのダイビングとなってしまいました
昨日のお昼過ぎからのうねりの影響で、今日もうねりあり
浅いところでは、体がゆらゆらしてしまいます
コンディションがよくないのは仕方がないので、よくない中でも精一杯楽しまないと、
損なのでナカユクイと、クロスラインの砂地の2本をじっくり潜ってきました
2016年10月10日
はいさい!!昨日に引き続き万座近海へファンダイビングです
とはいうものの、昨日と比べてコンディションが、
あまりよくない中でのダイビングとなってしまいました
昨日のお昼過ぎからのうねりの影響で、今日もうねりあり
浅いところでは、体がゆらゆらしてしまいます
コンディションがよくないのは仕方がないので、よくない中でも精一杯楽しまないと、
損なのでナカユクイと、クロスラインの砂地の2本をじっくり潜ってきました
今日ご一緒させていただいたのは、OWDになった初めてのファンダイビングの方
透視度もあまりよくありませんでしたが、マンツーマンだったので、
じっくり生物を紹介しながら、コースを回ってきました
マクロの生物を中心に、カエルアンコウや、ハダカハオコゼなど、うねりに揺れながら、
のんびりしてました
気温29℃、水温28℃と、同じくらいになった今日ですが、
寒さも特に感じず、2DIVE無事に潜ることができました
次回は、天気も海のコンディションも最高の時に潜りましょうね
そしてドリームホールへ
またご一緒できることを楽しみにしております
本日はありがとうございました
本日も笑顔溢れる一日となりました
ありがとうございました