2015年6月6日~10日
はいさい!!サンゴの産卵の期間中、たくさんの方にご利用いただきました
サンゴの産卵の様子は、後日アップしますのでもう少々お待ちください
この期間中、ソフトコーラルの産卵を確認できたのと、日中のファンダイビングでは
節目となるダイビングの方が、3名様もいらっしゃいました
その様子をメインにご紹介していきたいと思います
2015年6月6日~10日
はいさい!!サンゴの産卵の期間中、たくさんの方にご利用いただきました
サンゴの産卵の様子は、後日アップしますのでもう少々お待ちください
この期間中、ソフトコーラルの産卵を確認できたのと、日中のファンダイビングでは
節目となるダイビングの方が、3名様もいらっしゃいました
その様子をメインにご紹介していきたいと思います
期間中は、少し波がある日はありましたが全日程でボートで潜る事ができました
ドリームホールや、ホーシュー等、地形、生物をたくさんみてきました
そんな中、まず最初に節目の記念ダイブを迎えられた方は、いつもご利用いただいてるFさん
本数は、666本しかもこの日はちょうど、6月6日
という事で、6が5つも並んでの記念ダイビングとなりました
約2年前の600本の記念ダイブから数えると1年で約30本、ご利用いただいてます
今回も、楽しいダイビングをご一緒でき、しかもまた節目でご一緒できてとても嬉しいです
また次の700本も一緒にお祝いしましょうね
Fさんの666本と同じ日には、Tさんも最初の節目となる50本の記念ダイブ
気が付けばあっという間に50本までいったような気がします
今回は、すべてMy器材でのダイビングでしたが、いかがでしたか
ボートSPも取得し、最初の目標のMSDになれましたね
これからのダイビングも安全第一で、楽しいダイビングを続けていきましょうね
そして最後の記念ダイブは、7日に訪れました
サンゴの産卵に合わせてご利用いただいたYさんです
もしかしたらサンゴの産卵の時に100本目なるかもとご連絡いただいていたのですが、
サンゴの産卵の日にちがずれてしまい、7日のお昼便になりました
他の方にご協力いただき、100の人文字
事前の打ち合わせをしっかり行なったお蔭でキレイな100ができました(笑)
Yさんも200本、300本と楽しいダイビングを続けて下さいネ
記念ダイブの他に、ファンダイビングをご利用いただいた、
Hさんご夫妻、Sさん、Tちゃん、Sさん
皆様もほんとうにありがとうございました
できれば、今年中にはまた皆様とご一緒したいです(笑)
この期間中、皆様と楽しい時間を過ごさせていただいた事と、皆様と無事に何事もなく、
ダイビングできた事、スタッフ一同心より感謝致します
またいつでも潜りに来て下さいネご連絡お待ちしてます
本日も笑顔溢れる一日となりました
ありがとうございました