2017年5月6日
はいさい!!
本日は体験ダイビングにお二人と、昨日に引き続きIさんご夫妻とファンダイビング
Hさんは2度目の体験ダイビングてNさんは今回が初めての体験ダイビング
今回はサンゴ畑に行ってきました
気温27℃、水温22.8℃、透視度20m、北風、波1.5m
2017年5月6日
はいさい!!
本日は体験ダイビングにお二人と、昨日に引き続きIさんご夫妻とファンダイビング
Hさんは2度目の体験ダイビングてNさんは今回が初めての体験ダイビング
今回はサンゴ畑に行ってきました
気温27℃、水温22.8℃、透視度20m、北風、波1.5m
Nさん初めてのダイビングはいかがでしたか
恩納村の海を楽しんでもらえたのなら幸いです
次回は、体験ではなくライセンス講習を、
機会がございましたら、ご参加をお待ちしております
本日はありがとうございました
ここからはファンダイビングです
マクロも紹介しつつ、Iさんご夫妻の3日間のダイビングが終了
この3日間、天気は晴れたり曇ったり、大雨だったりと色々ありましたが、
すべてボートでダイビングできて、万座近海を堪能できてよかったです
また恩納村に遊びにいらした際には是非ご一緒できたらなと思います
3日間ありがとうございました
ということで、最後はサンゴ養殖場見学&サンゴ苗作りです
本日ご参加いただいたのは、沖縄在住のTさん
娘さんのRちゃんに、沖縄の海(サンゴ)について勉強してもらおうと、
参加を決めたそうです
サンゴについては、少し難しいところもあったと思いますが、
少しでもサンゴについて分かってもらえてたら嬉しいです
次は、実際に海に入って綺麗なサンゴや、たくさんの魚を見に行こうね
皆さま、本日はご利用いただきありがとうございました
また機会がございましたら、Lagoonへ遊びに来てくださいね
再び、皆様とご一緒できる事を楽しみにしてます
ありがとうございました
本日も笑顔溢れる一日となりました
ありがとうございました