ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>ファンダイビング 恩納村
ファンダイビング 恩納村
2021年4月6日☆恩納村ファンダイビングのブログ
天気
晴れ
気温
24℃
水温
22.6℃
風
北の風
波
2.5m
透視度
20m
開催メニュー
万座近海ファンダイビング
はいさい
今日はお天気には恵まれましたが、まだまだ北の風が強く少し離れて、
前兼久漁港からファンダイビングへ行ってきました。
水面の波はあったものの、うねりはなく海に潜れば大丈夫!
お客様の入れ替わりはありましたが、合計4DIVEしっかりと潜りました。
ヘコヤユの群れを観察したり
ハナミノカサゴの大人と、幼魚も!
小さい、小さい「ツユベラ」の幼魚も
ベストコンディションではありませんでしたが、とても楽しめました♪
明日はボート出港できるかなぁ
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
美しい海岸線と豪華なリゾートホテル、ゆったりとした空気が流れている万座周辺には、個性的なダイビングスポットが揃っています。 地形派ダイバーに大人気の万座ドリームホールやホーシューは、水中洞窟とダイナミックなドロップオフが圧巻!! フォト派ダイバーはハゼ、ウミウシ、甲殻類等マクロな生物からウミガメ、サメ、アジ等の大物生物や水中景観をワイドに狙っても面白い!! どのポイントも魚が多く透明度もいい上にダイビングポイントまでのボート移動時間が少ないのも人気の秘密。初心者から上級者まで楽しめる人気エリアです!!
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(2月8日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
«
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング
万座近海ファンダイビング 地形 恩納村
恩納村 サンゴの村 体験ダイビング
恩納村 ボート体験ダイビング
万座近海 ファンダイビング 地形ダイビング
沖縄 恩納村 万座近海 ファンダイビング
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
ファンダイビング 恩納村
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 ダイビング シュノーケル
2021年4月(10)
2021年3月(17)
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー