ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビング
恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビング
2021年3月30日☆恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビングのブログ
天気
曇り/雨
気温
24℃
水温
22℃
風
西のち北の風
波
1.5m
透視度
10m
開催メニュー
サンゴ畑体験ダイビング
サンゴ畑シュノーケル
はいたい!こんにちは。
今日の恩納村は、昨日に続き雨音が響く一日となりました。
今日は午後からサンゴ畑へ
体験ダイビングチームとシュノーケルチームに分かれてご案内しました♡
雨の影響で濁りがでていましたが、それもまた自然の魅力♡
クマノミさんもご機嫌です♡
みなさんご参加ありがとうございました♡
また沖縄恩納村の海へ遊びにいらしてください!
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
日本で初めて・・・ そんな危機的状況からサンゴを守っていこう!と始まったのがサンゴの養殖です。
1998年にサンゴの海中養殖(サンゴひび建て式)を始めた場所であり、恩納村ならではの光景です。
サンゴのまわりには、沢山の小魚達が生活をしています。
浅瀬のサンゴに住む魚達は、色合いが美しく、まさに沖縄のイメージ通りの光景に出会える場所がラグーンおススメスポットの『サンゴ畑』です。
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(2月8日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
«
珊瑚の世界 サンゴ畑シュノーケル
恩納村 ダイビング シュノーケル
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング
万座近海ファンダイビング 地形 恩納村
恩納村 サンゴの村 体験ダイビング
恩納村 ボート体験ダイビング
万座近海 ファンダイビング 地形ダイビング
沖縄 恩納村 万座近海 ファンダイビング
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
ファンダイビング 恩納村
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 ダイビング シュノーケル
2021年4月(10)
2021年3月(17)
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー