2021年2月25日☆恩納村ファンダイビングのブログ
- 天気
- 晴れ/雨
- 気温
- 22℃
- 水温
- 20℃
- 風
- 南東
- 波
- 2.5~3m
- 透視度
- 20m
- 開催メニュー
- 恩納村ダイビング
はいさい!!!
本日は、恩納村、前兼久漁港からの出航で4本ガッツリファンダイビングに行ってきました
朝は雨が降っていましたが、エントリー前には止み、
気持ちのいい天気で潜ることが出来ました
1本目は「たんちゃタワー」に行ってきました
ダイナミックな地形をゆったり泳いできました
「ウルトラマンホヤ」
よーく見ると名前の由来である
ウルトラマンに見えるかも・・・
青の洞窟にも行ってきました!
シーズンもありガラガラで、ゆっくり潜れました
一度浮上すると見所の一つである
とってもキレイな海が
人気のポイントである理由が分かりますね
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
おそらく沖縄で一番有名なダイビングスポット。ただ正式名称『真栄田岬』より『青の洞窟』の方が有名。
10年以上前まではCカードを持っているダイバーにとってはメッカ的なダイビングスポットだったが、近年はシュノーケル、体験ダイビングで多くの観光客が利用するスポットとなった。
ビーチエントリーの際は駐車料金がかかる施設を利用することになるが、海洋状況が悪い場合等は管理会社の判断で遊泳禁止(赤旗)となったり、インストラクター同行なら可(黄色旗)、一般遊泳可(青旗)となる。
約100段の階段を下りて右手に泳ぐと洞窟コース、行ったことない人は一度は行ってみよう!
ファンダイバーにおススメは階段を下りて左手に泳ぐコース!少し泳ぐとドロップオフとなり、ドロップ下にはジョーフィッシュやヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ等の人気ハゼも見れますが水深は30m超える事もあるので、DECO出さないように!深く潜らなくても生物が豊富なので初心者から楽しめますよ。
お知らせ