ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>祝 アドバンスダイバー!
祝 アドバンスダイバー!
2021年1月31日☆レッドビーチアドバンス講習
天気
晴れ
気温
21℃
水温
21.2℃
風
東の風
波
1.5m
透視度
10m
開催メニュー
PADIアドバンスダイバー講習
はいさい
今日は沖縄在住の方とアドバンス講習(後半)に行ってきました
前回の残りのナビゲーションなどを今日はビーチでゆっくり練習
コンパスの使い方もしっかりマスターしてアドバンスダイバーに!!
TOPの写真は握手ではなく肘タッチ♡
前回ピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)の練習をしっかりとやったので今回はそれを活かして30m何キックで進めるのか、何分かかるのかを測定
これを元に進む距離の目安を確認していきます。
もちろんフィンが変わったら進む距離も変わるので再度図って下さいね
キックサイクルの次はコンパスを使ったナビゲーション
この姿勢をとるとコンパスが水平に顔の前で固定できるのでおススメ
ただコンパスに集中しすぎてしまうと、浮いたり沈んだりしているのに気付かないことがあるので注意してくださいね
後半はアンダーウォータ
ーナチュラリストの講習としてダイビング
魚や、ウミウシなどの生き物を探しながら泳いできました
アドバンスダイバーになればダイビングの幅がぐっと広がります
次は一緒にドリームホールへ行きましょう
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
ああ
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(1月20日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
«
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
万座近海ファンダイビング 初潜り
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング OWD講習
恩納村ダイビング 青の洞窟
万座ファンダイビング
万座ダイビング
PADI講習ダイビング 万座近海ダイビング
東海岸レッドビーチ PADI・OWD講習 PADI・AOW講習ブログ
ノコギリハギ シマキンチャクフグ 似てる
万座近海ファンダイビング 初潜り
祝 アドバンスダイバー!
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー