ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>恩納村 ファンダイビング
恩納村 ファンダイビング
2020年3月19日☆万座ファンダイビング
天気
雨
気温
20℃
水温
21.8℃
風
南西
波
1.5-2m
透視度
20m
開催メニュー
万座ファンダイビング
はいさい
本日は万座近海でファンダイビング。
前線通過が予想されお天気なので少し時間を早めて2ダイブ
前線が通過すると風向きが変わり海の様子が急変することがあります。
TOPも写真はウミウチワ
少し水深の深い場所に多く見られるためライトを当てないと地味な色をしていることが多いですが、光を当てれば鮮やかなピンク
今日から3日間ご参加予定のお二人
お二人ともカメラダイバーなのでのんびり写真を撮りながらダイビングしてきました。
おかえりなさい
のんびり写真を撮るには最適の被写体
トウアカクマノミも光を当てるとすごくキレイ
ウミウシものんびりのんびり進んでいました
2cmくらいのモザイクウミウシ
若干ですが水温も上がってきましたがまだまだフードベストは必要な水温が続きそうですね
明日もボートでダイビング
本日のお客様ご利用メニューのご紹介
沖縄本島恩納村万座エリア
美しい海岸線と豪華なリゾートホテル、ゆったりとした空気が流れている万座周辺には、個性的なダイビングスポットが揃っています。
どのポイントも魚が多く透明度もいい上にダイビングポイントまでのボート移動時間が少ないのも人気の秘密。初心者から上級者まで楽しめる人気エリアです!!
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
お知らせ
新型コロナウイルスによる感染症対策のご案内
https://lagoon-diving.com/topics/information/corona.html
«
オーバーヘッドロック
恩納村でファンダイビング&シュノーケル
»
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
久しぶりの万座近海 FUN&体験ダイビング
2021年1月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー