ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>沖縄本島北部 崎本部 ゴリラチョップでファンダイビング
沖縄本島北部 崎本部 ゴリラチョップでファンダイビング
2020年11月30日☆ゴリラチョップファンダイビングのブログ
天気
曇り
気温
22℃
水温
24.8℃
風
北東
波
3m
透視度
15m
開催メニュー
ゴリラチョップファンダイビング
はいさい!!!
本日は前日に引き続き万座近海は大荒れ、、、
ボートも欠航の為「ゴリラチョップ」にてFUNダイビングを開催しました!
ライセンス取得後初のファンダイビング!
初心に帰り、お2人と2ダイブしっかり楽しんできました
「ハマクマノミ」との3ショット
今日もみれました!
ウミウシ好きダイバーではピカチュウでお馴染みの「ウデフリツノザヤウミウシ」
綺麗な色で可愛いですね
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
沖縄本島の北部(本部町崎本部)にあるビーチスポット
北風が強く恩納村エリアのボート欠航となった際によく利用するポイント。
写真のようにゴリラがチョップしているように見える岩が特徴でダイバーからは『ゴリラチョップ』と呼ばれている。駐車場やコインシャワー等が完備された『崎本部緑地公園』(さきもとぶりょくちこうえん)が整備されて使いやすくなった。
遠浅の海中はソフトコーラルの群集やきれいな砂地が広がっていて、生物も豊富。ダイビングだけでなくシュノーケルも安心して楽しめるポイント。
お知らせ
ふるさと納税でお得にダイビングしたい方!!
「ふるさと納税って何?」「難しそう…」って方も実体験を記事にしてみましたので是非ご覧ください。
新型コロナウイルス感染防止対策(11月21日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
«
沖縄本島 ビーチでシュノ―ケル・ファンダイビング
崎本部ゴリラチョップ遠征ダイビング
»
恩納村 ボート体験ダイビング
万座近海 ファンダイビング 地形ダイビング
沖縄 恩納村 万座近海 ファンダイビング
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
ファンダイビング 恩納村
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 ダイビング シュノーケル
恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビング
珊瑚の世界 サンゴ畑シュノーケル
恩納村 サンゴの村 ファンダイビング
2021年4月(7)
2021年3月(17)
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー