ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>USSエモンズ 沈船ダイビング DEEPダイビングSP
USSエモンズ 沈船ダイビング DEEPダイビングSP
2020年10月13日☆USSエモンズ沈船ダイビングのブログ
天気
晴れ
気温
29℃
水温
26.4℃
風
北東
波
2m
透視度
20m
開催メニュー
USSエモンズ 沖縄沈船(レック)ダイビング
DEEPダイビングSP
はいさい!!
本日は、USSエモンズ沈船ダイビングに行ってきました!
前日まで、行けるか怪しい海のコンディションだったのですが・・・
無事2DIVEしっかり潜ることが出来ました
写真は沈船まで伸びるロープをたどりながら水深約40mまで下りている時の一枚です
巨大な砲台
70年以上たって、ここまできれいに残っている沈船はすごい
船尾側にはこんなにも巨大なプロペラが見られます
全長106mの船を動かしていたプロペラは迫力がありますね
水底には魚雷も落ちています!
安全停止中の一枚!
潮通りがよく、比較的透明度がいいポイントです
そこも一つの魅力ですね!
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
USSエモンズとは、沖縄本島古宇利島沖にある沈船。 2000年に海上保安庁、地元ダイバーによって発見されて以降、ダイビングスポットとなっています 全長が106.2m、幅11.0m、排水量2,050㌧あり、戦時中に沈んだ米軍駆逐艦エモンズですが、形はキレイに残っており70年以上経っているとは思えないほど保存状態が良く、砲台やスクリューなどがハッキリと確認できます。戦没者の方へ祈りの気持ちを忘れずにエモンズの魅力を十分に感じるダイビングをご案内します!
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(9月16日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
サンゴ植付け代行サービス(恩納村特産品付き)
自宅でPADIオンライン学習
«
万座毛 万座毛近海 地形ダイビング FUNダイビング
沖縄 恩納村 サンゴの村 サンゴ畑体験ダイビング
»
恩納村 ボート体験ダイビング
万座近海 ファンダイビング 地形ダイビング
沖縄 恩納村 万座近海 ファンダイビング
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
ファンダイビング 恩納村
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 ダイビング シュノーケル
恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビング
珊瑚の世界 サンゴ畑シュノーケル
恩納村 サンゴの村 ファンダイビング
2021年4月(7)
2021年3月(17)
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー