ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>沖縄 恩納村 万座近海ダイビング OWD講習 AOW講習
沖縄 恩納村 万座近海ダイビング OWD講習 AOW講習
2020年9月26日☆万座近海ファンダイビング
天気
曇り
気温
29℃
水温
27.6℃
風
北北東
波
2.5m後1.5mうねりを伴う
透視度
10m
開催メニュー
万座近海ファンダイビング
PADI OW講習
PADI AOW講習
サンゴ畑体験ダイビング
はいさい!!!
本日、FUNダイビングチームは万座近海ダイビング OWD、AOW講習チームはゴリラチョップで開催となりました。
上の写真はサンゴ畑体験ダイビングでの一枚!とっても上手で二人ともすごく楽しんでいました
FUNダイビングチームは「ミニドリーム」「ホテルエッジ」「ドリームホール」でした!
ウコンハネガイだと思ったら・・・ちと違う!?
マンジュウヒトデをよーくみると、写真の「ヒトデヤドリエビ」がくっついていました!
小さい生物はよーく見ないと見えません
OWD講習中の一枚!
正しい姿勢でコンパス&目標物を確認しましょう
サンゴ畑には水色でキレイな魚デバスズメダイがたくさん♡
名前の由来は、「出っ歯」下あごの歯がほんの少し出ているんですが・・・確認するのは・・・難しいです(笑)
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
縦に下りて横に抜ける穴はまるで万座ドリームホールを小さくしたようだけど、出口で-18m程なので初心者でも楽しめます。穴から降り注ぐ美しい光を楽しもう。
浅場に広がるサンゴは万座エリア屈指の被度を誇り、様々な生物のゆりかごとしてダイバーを魅了してくれる!
魚の種類も豊富だから、スズメダイ、ハゼ、キンチャクダイ、カエルウオなんかを見ながらのんびり潜るのがいい。
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(9月16日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
サンゴ植付け代行サービス(恩納村特産品付き)
自宅でPADIオンライン学習
«
恩納村 万座近海 OWD講習 AOW講習
恩納村 万座近海 植付けダイビング OWD講習 AOW講習
»
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
久しぶりの万座近海 FUN&体験ダイビング
2021年1月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー