ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>USSエモンズ 沈船 レックダイビング
USSエモンズ 沈船 レックダイビング
2020年9月12日☆USSエモンズ
天気
晴れ
気温
30℃
水温
27.4℃
風
南
波
1m
透視度
20m
開催メニュー
USSエモンズダイビング
はいさい!
今日は久しぶりに遠征ダイビングへ行ってきました
今年初のUSSエモンズ
何度か行く計画を立ててはいたのですがなかなかタイミングが合わずようやく行くことが出来ました。
場所は古宇利島沖合でかなりの上級者スポット。
とても流れが出やすく、深さも35m~40mとかなり深めです。
その代わり、透視度が良く大きな船体を大迫力で見ることが出来ます!
photo by M
今回は流れもほとんどなく潜降も楽々。
流れているときはロープ潜降が必須です!
ロープ沿いに降りていくと徐々に横たわった船体が姿を現し、近づくにつれ大きさに圧倒されます。
photo by M
プロペラもそのまま現存しています。
全長106.2mととても大きな船なので1ダイブでは全て回り切れません!
エモンズでは2ダイブ潜れるので半分ずつ回っていきます。
機銃や主砲などもあり普段沖縄ではあまり潜れないレック(沈船)ダイビングの魅力を十分に感じ得られるポイントです。
ライセンスとしてはアドバンス以上、推奨経験本数は100本となります。
日本の数少ない沈船の中でもTOPクラスの大きさを誇るUSSエモンズ
興味のある方はぜひお問合せ下さい
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
USSエモンズとは、沖縄本島古宇利島沖にある沈船。
2000年に海上保安庁、地元ダイバーによって発見されて以降、ダイビングスポットとなっています
全長が106.2m、幅11.0m、排水量2,050㌧あり、戦時中に沈んだ米軍駆逐艦エモンズですが、形はキレイに残っており70年以上経っているとは思えないほど保存状態が良く、砲台やスクリューなどがハッキリと確認できます。戦没者の方へ祈りの気持ちを忘れずにエモンズの魅力を十分に感じるダイビングをご案内します!
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(8月14日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
サンゴ植付け代行サービス(恩納村特産品付き)
自宅でPADIオンライン学習
«
万座エリア ワイドダイビング
ファンダイビングとゴミ拾い
»
恩納村 ボート体験ダイビング
万座近海 ファンダイビング 地形ダイビング
沖縄 恩納村 万座近海 ファンダイビング
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
ファンダイビング 恩納村
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 ダイビング シュノーケル
恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビング
珊瑚の世界 サンゴ畑シュノーケル
恩納村 サンゴの村 ファンダイビング
2021年4月(7)
2021年3月(17)
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー