ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>サンゴの村 恩納村 夏休み
サンゴの村 恩納村 夏休み
2020年8月4日☆サンゴ畑シュノーケル、万座近海ファンダイビング
天気
曇り
気温
33℃
水温
28.2℃
風
南東
波
2.5m
透視度
25m
開催メニュー
サンゴ畑シュノーケル
万座近海ファンダイビング
はいさい!
8月に入り、子供たちは夏休み
コロナ対策と熱中症対策をしながら夏の思い出を作りましょう
Lagoonでも皆様に安心してご来店いただけるように、コロナ対策を行なっています
まずはシュノーケルチーム
サンゴ畑で家族みんなでシュノーケル
透明度も良く、お魚もサンゴもたくさん見れましたね
水族館では水槽越しですが、海では間近で生き物と触れ合えます
初めてのお子様は海に入るまではドキドキですが、海に入っちゃえばいつのまにか笑顔に
沖縄のキレイな海を見れば、最初の不安も吹き飛びます
海から上がってからの子供達の笑顔が最高ですね
続いてご紹介するのは、万座近海ファンダイビング
スタッフのお友達が三日間遊びに来てくれました
マンツーマンのタイミングが多かったので、一眼レフでワイドな写真を狙って広範囲をダイビング。
ネムリブカも近くでじっくり写真を撮れました!!
初めての恩納村ということでワイドもマクロも余すことなく楽しんでもらいました。
夏はまだこれから!!存分に楽しみましょう~
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
★
日本初
のサンゴひび立て
海中養殖場サンゴ畑
★
色とりどりの魚に多種多彩なサンゴ
を間近で観察できる
★
港から約1分!
船酔いの心配なし
★
人気のニモ
(クマノミの仲間)等や魚以外ではナマコやヒトデ等の生き物にも出会えるかも!
★
小さなお子様も大興奮!
ご家族の皆様におススメ!
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(8月1日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
サンゴ植付け代行サービス(恩納村特産品付き)
自宅でPADIオンライン学習
«
恩納村 サンゴの村 サンゴの植付け
沖縄恩納村 PADIオープンウォーター・ダイバーライセンス取得コース
»
恩納村 ボート体験ダイビング
万座近海 ファンダイビング 地形ダイビング
沖縄 恩納村 万座近海 ファンダイビング
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
ファンダイビング 恩納村
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 ダイビング シュノーケル
恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビング
珊瑚の世界 サンゴ畑シュノーケル
恩納村 サンゴの村 ファンダイビング
2021年4月(7)
2021年3月(17)
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー