ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>万座毛 洞窟 ダイビング
万座毛 洞窟 ダイビング
2020年7月31日☆万座毛洞窟体験ダイビング
天気
晴れ
気温
33℃
水温
28℃
風
東の風
波
2m
透視度
20m
開催メニュー
万座毛洞窟体験ダイビング
万座近海ファンダイビング
はいさい!!
7月最終日となりました今日は、恩納村万座エリアのプレミアムスポット
「万座毛洞窟」に行ってきました!
満潮の時間に限られている事と、
波が少しでもあると、洞窟に入れなくなってしまう為、
時間と、コンディションがタイミング良く重ならないといけないスポットです!
本日は、夕方前が満潮だったので、15:30出港で万座毛洞窟へ
光の差し込み具合がとても
貸切状態で、万座毛洞窟を楽しむことができました。
念願だった万座毛洞窟最高でしたね
本日も笑顔溢れる一日となりました♡ありがとうございました♡
本日のお客様のご利用メニュー
★
青の洞窟で有名な「真栄田岬」とは違う
ラグーンオリジナル秘境スポット「万座毛洞窟」
★
水深も浅く、
初めてのダイビングする方も安心
★
波が穏やかな満潮時限定、ボートでしか行けない等の理由で混雑は無く、
ほぼ貸切でプライベート感があり!
※青の洞窟で有名な真栄田岬は繁忙期を中心に施設、船上、洞窟内が混雑しますので当店はこちらのコースをおススメしております
★
光の屈折作用によって創りだされる
神秘的な青の世界
★
万座毛の崖下
遊覧クルーズ付き
お知らせ
新型コロナウイルス感染防止対策(6月20日更新)
https://lagoon-diving.com/topics/information/20200620.html
サンゴ植付け代行サービス(恩納村特産品付き)
自宅でPADIオンライン学習
«
万座の生き物
万座近海 サンゴ礁の海
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング OWD講習
恩納村ダイビング 青の洞窟
万座ファンダイビング
万座ダイビング
PADI講習ダイビング 万座近海ダイビング
東海岸レッドビーチ PADI・OWD講習 PADI・AOW講習ブログ
ノコギリハギ シマキンチャクフグ 似てる
万座近海ファンダイビング 初潜り
祝 アドバンスダイバー!
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー