ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>地形とサンゴ ダイビング
地形とサンゴ ダイビング
2019年10月1日~2日☆透明度バツグンのファンダイビング&サンゴ畑体験ダイビング
天気
晴れ
気温
32℃
水温
25.8℃
風
南東の風
波
4m
透視度
25m
開催メニュー
万座近海ファンダイビング
はいさい
昨日に引き続き沖合でファンダイビングからスタート
日に日に透視度も良くなってきて地形のポイントもサンゴ畑も最高でした
「顔面ホール」
光がキレイなのとよ~~く見ると真ん中にはネムリブカが
探してみて下さい
毎年遊びに来てくれてるお二人もこの日で最後
また来年お会いしましょう
ここからは体験ダイビングのご紹介
ご友人で沖縄旅行
ここ最近で一番キレイなんではないでしょうか
とても仲良しな4人でした
ぜひダイバーになってまたお会いしましょう
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
初めての体験ダイビング
サンゴの植付けダイビング
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング OWD講習
恩納村ダイビング 青の洞窟
万座ファンダイビング
万座ダイビング
PADI講習ダイビング 万座近海ダイビング
東海岸レッドビーチ PADI・OWD講習 PADI・AOW講習ブログ
ノコギリハギ シマキンチャクフグ 似てる
万座近海ファンダイビング 初潜り
祝 アドバンスダイバー!
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー