ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>初めての体験ダイビング
初めての体験ダイビング
2019年9月30日☆体験ダイビング&ファンダイビング
天気
晴れ
気温
32℃
水温
26.4℃
風
南の風
波
1.5m
透視度
25m
開催メニュー
沖合体験ダイビング
万座近海ファンダイビング
はいさい
ここ数日透視度のいい日が続いていましたが今日はその中でも抜群の透視度
午前中はスカッと抜けていて25m~30mくらい先までしっかり見えていました
まずは体験ダイビングからご紹介
今回がドキドキの初ダイビングとなりました
ちょうど満潮の時間だったので万座毛洞窟へ
今日は波もないので初めてのダイビングでもゆっくり楽しめました
今回のダイビングをきっかけにぜひぜひライセンス講習にもチャレンジしてみてくださいね~~
ここからはファンダイビングチーム
写真ではわかりにくいですが今日はオ
ヤビッチャの大群が大移動していました
すごい数
オヤビッチャの卵ももうすぐ生まれそう
目がキラキラ
もう外が見えてるのでしょうか
明日からはもう10月
徐々に水温も下がってきているので寒がりの人はウエットもそろそろ5㎜がおすすめです
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
夏の沖縄でライセンスGET!
地形とサンゴ ダイビング
»
PADI アドバンス講習
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
2021年1月(7)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー