ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>恩納村 サンゴ畑
恩納村 サンゴ畑
2019年8月24日☆サンゴ畑でシュノーケル
天気
晴れ
気温
33℃
水温
28.8℃
風
南東の風
波
3m
透視度
20m
開催メニュー
サンゴの苗作り体験
サンゴ畑シュノーケル
はいさい
今日はサンゴ畑へ行ってきました
相変わらずサンゴも元気でデバスズメダイもいっぱいです
夏場はデバスズメダイが水面近くまであがってくるので近くでゆっくり見れますよ
海も穏やかで波も入ってこないので初めての方や小さなお子様にもオススメ
5歳からご参加いただけます
少し泳げば「ニモ」で有名なカクレクマノミにも会えるかも
ポイントまでは船で2~3分程なので移動も楽ですよ
今回は5歳のお子様がのぞきメガネで参加してくれました
こちら苗作り体験
夏休みは自然に触れてるいい機会
サンゴ畑にある親サンゴからもってきたサンゴの苗たち
陸上のみの苗作り体験の場合スタッフが後日苗を海まで運んで中間育成棚へ
すくすく育ちますように
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
夏休み自由研究知ろう!学ぼう!楽しもう!サンゴの不思議コンテスト開催
夏休み期間中に当店のサンゴメニューにご参加のお客様を対象に自由研究のご応募お待ちしております
詳細は
こちら
«
ニシキフウライウオ
初めての体験ダイビング
»
PADI アドバンス講習
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
2021年1月(7)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー