2019年8月20日☆万座近海ファンダイビング&サンゴ畑
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 33℃
- 水温
- 28.6℃
- 風
- 南の風
- 波
- 2m
- 透視度
- 20m
- 開催メニュー
- 万座近海ファンダイビング
サンゴ畑シュノーケル
サンゴ畑体験ダイビング
天気もいいしテンション上がりますね
まずは幼魚シリーズ①ハマクマノミ
よく聞く「1ハマ2クマ3カクレ」と白い線の数でクマノミの種類を見分けることが出来ます
が、幼魚のハマクマノミは3本線
大人になるにつれて頭の所の1本線になっていきます
幼魚シリーズ②アジアコショウダイ
身体全体を使ってくねらせてヒラヒラ泳ぐかわいい子です
この子も大人になると模様が全然違う子に成長します
幼魚シリーズ③ナンヨウハギ
ドリーで有名なナンヨウハギ
もういなくなったかと思いましたがまだサンゴに隠れて1匹いるので見たい方はお早めに
少し大きくなってました
ここからはサンゴ畑での体験ダイビング
今回参加のお子様は8歳
サンゴ畑なら波もなく穏やかな時限定ですが、8歳のお子様から参加可能
深さ2mまでの制限はありますが、プールとは違ってサンゴも魚も近くで見ることができます
今回はお母さんと二人でダイビング
いまはまだ深い所には行けませんが、
10歳からは体験ダイビングも出来るので
今回とは違うポイントも行けるようになりますよ
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
夏休み自由研究知ろう!学ぼう!楽しもう!サンゴの不思議コンテスト開催
夏休み期間中に当店のサンゴメニューにご参加のお客様を対象に自由研究のご応募お待ちしております