ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>PADI オープンウォーターダイバー講習
PADI オープンウォーターダイバー講習
2019年8月14日☆PADIオープンウォーターダイバー講習
天気
晴れ
気温
32℃
水温
28.7℃
風
西の風
波
4m
透視度
0~3m
開催メニュー
PADIオープンウォーターダイバー講習
はいさい
この2日間台風の影響で西風が吹いており、恩納村では大しけの日が続いています
海は荒れていますが、今回は夏休みを利用してのオープンウォーターダイバー講習で潜ってきました
10歳からダイビングのライセンスを取る事が出来るので今回は家族そろってのご参加です
今回の講習は海がしけているのでプールの写真をメインにご紹介
最初の練習はしっかりプール
浅い所と深い所を使って中性浮力の練習です
ボートでのダイビングに備えてバックロールエントリーも
もちろん海洋実習にも行ってますが...昨日の海と同様に激濁り
プールが一番の透明度です
笑
エントリー口はまさにお味噌汁
具材はダイバーたちでした
次は沖縄らしいキレイな海で楽しみましょう
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
夏休み自由研究知ろう!学ぼう!楽しもう!サンゴの不思議コンテスト開催
夏休み期間中に当店のサンゴメニューにご参加のお客様を対象に自由研究のご応募お待ちしております
詳細は
こちら
«
旧盆ウンケーエイサー 崎本部でシュノーケル&ダイビング
恩納村 サンゴ畑シュノーケル
»
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
久しぶりの万座近海 FUN&体験ダイビング
2021年1月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー