ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>旧盆ウンケーエイサー 崎本部でシュノーケル&ダイビング
旧盆ウンケーエイサー 崎本部でシュノーケル&ダイビング
2019年8月13日☆崎本部シュノーケル&ダイビング
天気
晴れ
気温
33℃
水温
29℃
風
北西の風
波
4mうねり
透視度
0~10m
開催メニュー
ビーチシュノーケル
ビーチダイビング
はいさい
予報通り恩納村万座の海は大しけとなり、冬季にお世話になる崎本部(通称ゴリラチョップ)へやってまいりました
写真の通り波は無くキレイな海に見えますが、駐車場満車で多くの利用があるため階段下は激濁り
視界ゼロです
沖に出ても3m程の透視度が続き遊泳区域ギリギリでやっとキレイに見えるという状況です
贅沢は言ってられませんので、この状況で楽しんで行きましょう
Cカード取得して初めてのファンダイビングにご参加いただいたお二人
ビーチエントリーでのんびり潜れてリフレッシュもできました
約1年ぶりのダイビングに出発
本日一番透視度の高いエリアで魚眼レンズを付けて撮影しているのでキレイに見えますね
ダテハゼとテッポウエビの共生をゆっくり観察
テッポウエビの巣穴に住むダテハゼは巣穴の門番をしながら危険を知らせているのです
海中には様々な共生関係を目にすることができます
ハシナガウバウオ
シュノーケルご参加の元気な3名様
近くに見える魚にテンションUPでした
明日は台風10号最接近です
本日8月13日は旧暦のお盆となり、沖縄ではウンケーと言いご先祖様を迎える日として各地で青年会によるエイサーが行われます
ラグーンでも地元太田青年会にエイサー演舞を披露いただきました
太田青年会
迫力あるエイサーありがとうございました
銘苅宗一さんは三線の名手
銘苅父より踊りの指導もありました(笑)
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
夏休み自由研究知ろう!学ぼう!楽しもう!サンゴの不思議コンテスト開催
夏休み期間中に当店のサンゴメニューにご参加のお客様を対象に自由研究のご応募お待ちしております
詳細は
こちら
«
夏休み沖縄海遊び
PADI オープンウォーターダイバー講習
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング OWD講習
恩納村ダイビング 青の洞窟
万座ファンダイビング
万座ダイビング
PADI講習ダイビング 万座近海ダイビング
東海岸レッドビーチ PADI・OWD講習 PADI・AOW講習ブログ
ノコギリハギ シマキンチャクフグ 似てる
万座近海ファンダイビング 初潜り
祝 アドバンスダイバー!
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー