ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>沖縄恩納村 七夕 ファンダイビング
沖縄恩納村 七夕 ファンダイビング
2019年7月7日☆万座近海七夕ファンダイビング
天気
曇り
気温
29度
水温
25.6℃
風
南西
波
2m
透視度
15~20m
開催メニュー
ファンダイビング
体験ダイビング
はいさい!!
昨日に続き今日も南西の風が吹いておりますが、だいぶ弱くなったので、うねりはあるものの、
昨日に比べたらかなりコンディションは回復しました
まずは仲良しダイビング仲間のファンダイビングからご紹介
La
goon
を通じてお知り合いになったリピーター様達で、タイミングを合わせて潜りに来てくれました
今日は、とにかくカメ三昧
とナマコ三昧
3本潜り遭遇率100%
合計すると、6匹ほど見ることができました
写真撮り放題
ロウニンアジも
マクロは、ちょっとキラキラさせて
こんな遊び方もありますよ~
今回、残念ながらご一緒することが出来ない方もいらっしゃいましたが、次回は皆さんでワイワイ潜りましょう
皆さん、今日はとても楽しい時間をどうもありがとうございました
ここからは体験ダイビング&ファンダイビングチームのご紹介
結婚式で沖縄に遊びに来てくれている皆さんと、ライセンスを持っている新郎と友人合わせて6名様でダイビングに出発
まずは本日の主役
新郎が昨日結婚式&バースディ
そのお祝いも兼ねて記念撮影
おめでとうございます
仲のいいみんなにお祝いされて一生の思い出ですね
お幸せに
2本目は沖合へ
少し波がありましたが、みなさん上手でおかわりダイビング
サンゴ畑とは違う景色と、さっきより深い沖合の海は、いろいろな雰囲気が味わえます
最後には合流
次はみなさんダイバーで一緒に潜りましょうね
七夕に出会えた皆さんなのでまた来年会える事を楽しみにしております
ありがとうございました
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
【イベント告知】
7月15日(月)
海の日
La
goon
では日頃お世話になっている
「海」「サンゴ」「恩納村」
に感謝する日として無料のイベントを実施致します。
夏の沖縄に青いサンタが登場するよ
皆様のご参加お待ちしています
詳細はこちら
«
梅雨に逆戻り
恩納村で海遊び
»
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
久しぶりの万座近海 FUN&体験ダイビング
2021年1月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー