ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>万座 ダイビング
万座 ダイビング
2019年6月20日☆万座近海ファンダイビング
天気
雨
気温
28℃
水温
26.2℃
風
南西の風
波
2m
透視度
20m
開催メニュー
万座近海ファンダイビング
はいさい
今日は昨日に引き続き万座近海へ
ただ昨日からの雨で水面は濁って透視度も3mくらいまで落ち込んでしまいました
潜って深場に下りればある程度透明度も回復
波も少しあるので近場のポイントでダイビングしてきました
ウミウシ3種盛り
ガラスハゼ
まだまだオヤビッチャの卵もたくさん
色の違所は全部卵です
ウミシダウバウオ
この子は最近のお気に入りです
連日の雨でかなり濁りが出ていてなかなか太陽にも出会えない日が続いてますが、もうすぐ夏のはず
次は晴れの日に
ありがとうございました
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
2019年恩納村サンゴ産卵第二回目報告
恩納村 万座近海 ファンダイビング
»
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
久しぶりの万座近海 FUN&体験ダイビング
2021年1月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー