ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>恩納村の地形を堪能
恩納村の地形を堪能
2019年6月13日☆万座近海ファンダイビング
天気
曇り
気温
28℃
水温
25℃
風
東の風
波
1.5m→2m
透視度
15m
開催メニュー
万座近海ファンダイビング
はいさい
今日は先々週にも遊びに来てくれたご夫婦が恩納村に戻ってきてくれました
お早いお帰りありがとうございます
お帰りなさい
さらに今日はなんと「youtuber」の方がLagoonに遊びに来てくれました
ダイビングの動画を上げていて、これから世界一周しながらダイビングにいかれるそうです
そのなかで恩納村の海にも遊びに来てくれました
恩納村の海は世界に誇れる海ですよ
今回は地形のポイントをリクエストいただいたので、地形時々マクロくらいの割合でダイビング
並んでホールの中に潜行
最近カメの遭遇率が高い
大きな子ほど近くで見れますよ
最後は大物狙いでフィニッシュ
今日は恩納村の地形に大満足
明日から雨と風が強くなる予報になっているので、天気を見ながら明日も楽しみましょう
プチ宣伝
『ぷらねっとTV』
興味のある方はぜひ~~
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCclgFddXBHiOSKhLadiv_5A
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
雨の合間のダイビング
久しぶりのダイビング
»
恩納村 ボート体験ダイビング
万座近海 ファンダイビング 地形ダイビング
沖縄 恩納村 万座近海 ファンダイビング
恩納村 前兼久漁港 ファンダイビング
ファンダイビング 恩納村
恩納村 PADIライセンス講習 OWD
恩納村 ダイビング シュノーケル
恩納村 サンゴ畑シュノーケル&体験ダイビング
珊瑚の世界 サンゴ畑シュノーケル
恩納村 サンゴの村 ファンダイビング
2021年4月(7)
2021年3月(17)
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー