ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>沖縄本島恩納村万座の海でFUNダイビング♪
沖縄本島恩納村万座の海でFUNダイビング♪
2019年5月12日☆沖縄本島恩納村万座の海でFUNダイビング♪
天気
晴れ
気温
27℃
水温
24.6℃
風
北東の風
波
1m
透視度
20m~25m
開催メニュー
万座近海ファンダイビング
はいさい
本日はなんと芸能人のお二人がLagoonでダイビングを楽しんでいただきました
矢島舞美さんと中島早貴さんのお二人です
お仕事で沖縄に来ていたのですが、今日はオフでファンダイビングを楽しんでいただきました
天気最高で~す
透明度も最高
ウミガメが見たいリクエストも叶いましたね
タイマイ
こちらはアオウミガメ
天然サンゴの群集を見たり、穴に入ったりと万座の海をしっかり楽しんでいただきました
ファンダイビングへご参加のお二人
ツノダシ群れ
ウミウシの卵塊
ハナビラみたいですね
可愛い表情のニモ
棚上にタマン(ハマフエフキ)の群れが・・・
群れの中に形が違う魚が1匹
マルコバン(アジ科)と思われます
深場の偵察にも行ってきました
オキナワサンゴアマダイ
名前がいいね
そして平成最後に見つけたかったアケボノハゼも確認できました
ただし深いです
本日も楽しく潜れました
ありがとうございました
水温も上がってきて陸上も温かくなってきてダイビングシーズンになってきましたよ
サンゴの産卵も5月後半からスタートです
5月で産むか、6月で産むか、それともどっちも産むか
まぁ考えても分からないので調査ですね
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
恩納村万座ならではの海体験
久しぶりの万座毛洞窟
»
PADI アドバンス講習
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
2021年1月(7)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー