ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>サンゴ植付けシュノーケル
サンゴ植付けシュノーケル
2018年10月23日☆サンゴの植付け
天気
晴れ
気温
27℃
水温
25.6℃
風
東の風
波
1.5m
透視度
20m
開催メニュー
サンゴ植付けシュノーケル
万座近海ファンダイビング
はいさい
今日はまずサンゴ畑からご紹介
本日のゲストは植付けシュノーケルに親子でご参加のMさんAさん
サンゴのレクチャーを聞いていざ海へ
天気よし
海良し
のGOODコンディション
作った苗は素潜りで
素潜りも上手です
約半年間中間育成棚で育成
大きく育つといいですね
その後は育った苗を持って植付けポイントへ
もっともっと海にサンゴが増えますように
植付けたサンゴ達もきっと元気に育ってくれるでしょう
またサンゴ達に会いに来てくださいね
ありがとうございました
ここからはファンダイビング
沖合も静かで絶好のダイビング日和
太陽をバックに潜行
美しい
天気がいいのでドリームホールの中も泡がキレイ
MさんIさん2日間ありがとうございました
本当は夏にも潜る予定だったのが台風
で潜れなかったのでリベンジ出来て良かったです
来年もお会いできるのを楽しみにしています
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
久しぶりのダイビング
NEWダイバー誕生!!
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング OWD講習
恩納村ダイビング 青の洞窟
万座ファンダイビング
万座ダイビング
PADI講習ダイビング 万座近海ダイビング
東海岸レッドビーチ PADI・OWD講習 PADI・AOW講習ブログ
ノコギリハギ シマキンチャクフグ 似てる
万座近海ファンダイビング 初潜り
祝 アドバンスダイバー!
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー