ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>サンゴと地形ダイビング
サンゴと地形ダイビング
2018年10月17日☆サンゴ畑&地形ダイビング
天気
曇り/雨
気温
24℃
水温
25.2℃
風
北の風
波
2.5m
透視度
15m
開催メニュー
万座近海ファンダイビング
はいさい
この日も万座近海へダイビングにGO
サンゴと地形のダイビングを楽しんできました
あいにくの天気だったので少し水中は暗い感じ
それでも透明度はまずまずだったのでドロップオフや恩納村の地形を満喫
今回のゲストはMさんとFさん
1日だけのダイビングなのでしっかり楽しみましょう
泳いでいて気になったのが白化したサンゴ達
この前までは元気だったのに
水温的にはずっと26℃くらいをキープしているので、原因は分からないですが台風の影響が疑われます
元気になってくれればいいのですが
と、サンゴ達の心配をしつつ泳いでいるとウミガメに遭遇
後ろ姿になりましたがかなり大きなウミガメ
悠々と去っていきました
案外泳ぐのが速いんです
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
恩納村ダイビング シュノーケル
サンゴ畑シュノーケル
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング OWD講習
恩納村ダイビング 青の洞窟
万座ファンダイビング
万座ダイビング
PADI講習ダイビング 万座近海ダイビング
東海岸レッドビーチ PADI・OWD講習 PADI・AOW講習ブログ
ノコギリハギ シマキンチャクフグ 似てる
万座近海ファンダイビング 初潜り
祝 アドバンスダイバー!
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー