ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>万座で地形ダイビング
万座で地形ダイビング
2018年9月5日☆ファンダイビング&サンゴ畑体験ダイビング
天気
晴れ
気温
30℃
水温
28.8℃
風
南西
波
1.5M
透視度
15~20m
開催メニュー
サンゴ畑体験ダイビング
万座近海ファンダイビング
はいさい!!
今日からようやく地形ダイビング再開です
べた凪とまではいきませんが、ホーシューやドリームホールなど、
地形ダイビングをしっかり楽しみました
ホシゾラワラエビ
ハダカハオコゼに
シロウサギウミウシ
お昼からは、サンゴ畑にも潜ってきました
お二人ともとても上手に潜れました
水中もとてもキレイでした
Sさんも初めてサンゴ畑でダイビング
という事で、今日はサンゴ畑、沖のポイントでは地形ポイントで、
ゆっくり潜る事ができました
このままいい海が続いて欲しいです
皆さん、本日もありがとうございました
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
瀬良垣砂地ダイビング
沖縄本島恩納村万座ファンダイビング
»
恩納村 万座近海 ファンダイビング OWD講習
恩納村ダイビング 青の洞窟
万座ファンダイビング
万座ダイビング
PADI講習ダイビング 万座近海ダイビング
東海岸レッドビーチ PADI・OWD講習 PADI・AOW講習ブログ
ノコギリハギ シマキンチャクフグ 似てる
万座近海ファンダイビング 初潜り
祝 アドバンスダイバー!
PADI・ディープ・ダイバー・SP講習 ファンダイビング
2021年2月(8)
2021年1月(10)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー