ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>サンゴ植付け 体験ダイビング
サンゴ植付け 体験ダイビング
2018年8月23日☆夏休みサンゴ植付け&沖合体験ダイビング
天気
晴れ
気温
32℃
水温
29.2℃
風
南の風
波
3mうねり
透視度
5~7m(サンゴ畑 20m)
開催メニュー
サンゴ植付け体験ダイビング
体験ダイビング
はいさい
今年は台風がほんとに多いですね
今日は台風あとの万座の海へ潜ってきました
サンゴ畑は流れがあり、雨の濁りが全て沖に出たので透明度バツグン
今日はどこよりもキレイなサンゴ畑でした
今回はサンゴ植付けに来てくれたAさん
流れに負けずしっかりとサンゴを植付けてきました
掴まっていないと流されちゃう(笑)
育ったサンゴの苗を植付け
また植付けたサンゴの様子も見に来てくださいね
午後からは沖合で体験ダイビング&ファンダイビング
3人兄妹で遊びに来てくれました
残念な事に沖合いは濁りがありましたが魚はたくさん
底までうねりが入っていたのでなかなかじっとできず
次はもっときれいな万座の海をご紹介しますのでまた遊びに来てくださいね
しばらくはうねりが残りそうですが徐々に良くなることを祈って……
みなさまありがとうございました
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
ダイビング シュノーケル
沖縄恩納村でシュノーケル、体験ダイビング
»
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
久しぶりの万座近海 FUN&体験ダイビング
2021年1月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー