ホーム
>
Lagoonの海⽇記
>今年も恩納村で海遊び
今年も恩納村で海遊び
2018年8月7日☆サンゴ畑シュノーケル&ダイビング
天気
晴れ
気温
32℃
水温
28℃
風
北
波
1~2m
透視度
10~15m
開催メニュー
サンゴ畑シュノーケル
サンゴ畑体験ダイビング
沖合体験ダイビング
はいさい!!
本日も北の風が吹いております・・・
なかなかコンディションが安定しませんが、ボートは無事に出港でき、沖合体験ダイビングと、サンゴ畑シュノーケル、体験ダイビングと今日も万座の海で遊んできました
本日のお客様は、一昨年、昨年ご利用いただいた方々も今年もご参加いただき、少し波はありましたが、それぞれのメニューで楽しんでいただきました
沖合体験ダイビングは、お父様はライセンスお持ちで、息子さんは体験ダイビングを10数回経験があり、ベテラン体験ダイバーでした
さすがはベテラン体験ダイバーという感じで、水中でもスイスイ
そろそろライセンス取得ですね
一昨年にご参加いただいた方も、サンゴ畑シュノーケルへ
今年もご利用いただきありがとうございました
いつもご利用いただいているMさんも、シュノーケルを楽しんでいただきました
また、ご一緒できることを楽しみにしております
こちらも昨年ご利用いただきました、Nさんfamily
万座毛洞窟へは行けませんでしたが、来年はリベンジと、ダイビングでお待ちしております
皆さん、本日もご利用いただきありがとうございました
来年も皆さんのお越しを心よりお待ちしております
次は、別のメニューや、別のポイントにも是非ご参加下さいね
本日も笑顔溢れる一日となりました ありがとうございました
«
夏休み自由研究 サンゴの植付けシュノーケル
自由研究 サンゴ植付け ファンダイビング
»
レッドビーチ ファンダイビング
崎本部 ビーチダイビング
恩納村 サンゴ学習 地球環境を考える
2021 万座ダイビング
初潜り 東海岸レッドビーチ
2021年新年のご挨拶
2020年潜り納め
万座近海 年末 海遊び
万座ファンダイビング
久しぶりの万座近海 FUN&体験ダイビング
2021年1月(6)
2020年12月(13)
2020年11月(26)
2020年10月(28)
2020年9月(22)
2020年8月(20)
2020年7月(24)
2020年6月(16)
2020年5月(3)
2020年4月(2)
2020年3月(18)
2020年2月(7)
2020年1月(14)
2019年12月(11)
2019年11月(10)
2019年10月(15)
2019年9月(16)
2019年8月(25)
2019年7月(24)
2019年6月(27)
2019年5月(25)
2019年4月(16)
2019年3月(22)
2019年2月(11)
Lagoonについて
会社概要
アクセス
新着情報
ギャラリー
サイトマップ
プライバシーポリシー