2015年9月4日♡サンゴ畑シュノーケル
はいさい
9月に入りましたが、まだまだ暖かい沖縄恩納村
今日の気温は、31℃ 水温も約28℃前後
今日は、予定していた万座毛の洞窟が波が高い為NGとなり
サンゴ畑でシュノーケルをしてきました
参加してくださったのは、福岡からお越しのお2人
素潜りにも興味があるということで
素潜り教室を開催しました~
2015年9月4日♡サンゴ畑シュノーケル
はいさい
9月に入りましたが、まだまだ暖かい沖縄恩納村
今日の気温は、31℃ 水温も約28℃前後
今日は、予定していた万座毛の洞窟が波が高い為NGとなり
サンゴ畑でシュノーケルをしてきました
参加してくださったのは、福岡からお越しのお2人
素潜りにも興味があるということで
素潜り教室を開催しました~
まずは、呼吸の練習
さすが経験者2人共上手に泳いでいました~
魚の多さにビックリしていましたね
シュノーケルが慣れたところで、素潜り教室開始
D君は、コツを伝授するとw
スイスイ潜って行きました~
右側の写真は、素潜りをしてある魚をみに行ってます
それは・・・海のアイドル
3本ラインのカクレクマノミ
今日見た3種のクマノミ覚えていますか?
1ハマクマノミ 2クマノミ 3カクレクマノミ
休憩をはさみながら素潜り~
Mちゃんも素潜りできましたね
ナマコやヒトデも取りに行く事ができました~
パチパチパチ~
Mちゃんとクマノミ
魚達とも仲良くなれましたね
D君は、最後の素潜りは初めに比べるとかなり上達していましたすごい!
スリルがあるけど、だから楽しい素潜り
無理はせずに、安全第一で浮具をもって
素敵な海の世界を楽しんでください
明日は、イルカとお友達になれる・・・かな
残りの沖縄旅行も楽しんでくださいね
またお2人の笑顔にお会いできる日を楽しみにしています
本日も笑顔溢れる1日となりました
ありがとうございました